2020年5月2日 例大祭準備 本日は早朝より氏子総代の皆様に清掃、注連縄飾り、幟立など、お世話になりました。こちら鳥取県では、昨日もかなり暖かい気候でしたが、本日は更に気温が上がって夏日の気温を更新したのではないでしょうか? 準備については、雨に降ら […]
2020年4月30日 例大祭に向けて 以前にお知らせいたしましたように、新型コロナウイルスの感染対策のために例大祭は縮小で執り行うこととなりました。神事に向けての準備はほとんど例年と変わりはございません。氏子総代の皆様を始め、皆様のお力をお借りしながら準備を […]
2020年4月10日 木の根・甫登神社例大祭 昨日は総代会の後、神社清掃、注連縄飾り、幟立の前日準備をお世話いただきました。 例大祭当日も天候に恵まれました。予定通り、「新型コロナウイルス感染症流行鎮静祈願」も併せて執り行いました。心を込めて祈願させていただきました […]
2020年4月9日 お知らせ いつも当社のHPをご覧いただき、ありがとうございます。本日の木ノ根・甫登神社例大祭の前日準備の前に臨時の総代会が開かれ、新型コロナウイルスにおける逢坂八幡神社例大祭の縮小案について方針が決定しましたのでお知らせいたします […]
2020年4月4日 桜 当社と木ノ根神社のソメイヨシノが満開となりました。本日は暖かく、絶好の花見日和となりました。当社は国道9号線沿いに御座いまして、綺麗な花が視界に入ってきます。それもあって、車で立ち寄られる御方が次々といらっしゃいます。
2020年3月9日 蝮祭 晴天に恵まれて、暖かい気候となりました。本日は旧暦の二月十五日にあたり、当社では「蝮祭」を総代さんの参列のもと、斎行いたしました。 さて、この蝮祭は祝詞から、蝮に噛まれる被害が相次ぎ、寛文七年(1667年)に当社にて祈願 […]
2020年2月8日 管粥神事 旧暦の一月十五日は、令和の御代になりまして初の管粥神事でございます。 昨日は総代さんに前日の準備をお世話いただきました。竹筒は24本で、そのうちの23本は農産物や海産物で、残りの1本は全体を占う大年(おおとし)です。そし […]
2020年1月1日 ⛩謹賀新年⛩ 令和二年、明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。少々寒さが身体に沁みますが、雨や雪に遭わず、穏やかな新年を迎えることができました。 日が変わり […]
2019年12月31日 大晦日 令和元年の最終日となる本日は昨日よりも気温が下がり、雨や霰、時には晴れたり曇ったりと不安定な天候となりました。 新年に向けての準備を進めてまいりましたが、ようやくほとんどの準備が整いました。ひょっとすると不備な点があるか […]